日本 Samba ユーザ会 (Samba Users Group Japan)
「日本Sambaユーザー会」第2回 通常総会のお知らせ
各位殿
2000年11月吉日
日本Sambaユーザー会
代表幹事 小田切 耕司
日本Sambaユーザ会は、本年11月12日をもちまして、おかげさまで設立1周年を迎えました。これもひとえに、ユーザ会の活動主旨にご理解いただき、ご支援いただきました皆さまのおかげでございます。
感謝の意を表するとともに、引続きご支援を給わりますようお願い申し上げます。
さて、このたび、日本Sambaユーザ会では、会則に則り、第2回通常総会を 開催いたします。 ご多忙中大変恐縮ではございますが、万障お繰り合わせの上、ご出席くださいすようお願い申しあげます。
なお末尾にこの1年間の活動をトピックスとして添付させていただきます。
開催日時:2000年 12月 6日(水曜日)18時30分〜21時(18時受付開始)
会場:サンブリッジ ベンチャー ハビタット セミナールーム
東京都渋谷区道玄坂1-12-1 マークシティウェスト17F
※地図↓
http://www.sunbridge.com/contact2.htm#map
報告および議決事項:
(1) 前年度の活動報告
(2) 前年度の決算報告
(3) 常任幹事の選任
(4) 本年度の予算、および事業計画の決定
懇親会:終了後会場にて(希望者のみ)※懇親会費用:2,000円
総会参加申込:下記Webページにより
http://cgi.samba.gr.jp/event/2000/1206general_meeting/general_meeting.phtml
■ 日本Sambaユーザー会 この1年間のトピックス
1999年
11月 日本Sambaユーザー会設立
12月*Samba-2.0.5a-JP2リリース
Sambaセミナー開催(大阪)
Linux Conference '99(講演)
SambaTEAM Jeremy Allison 氏との会合
2000年
2月*Samba 2.0.6 対応日本語ドキュメントリリース
3月 Samba入門セミナー開催(国際大学)
4月 Linux Conference 2000 Spring (講演)
5月*Samba 2.0.7 日本語β版リリース
Samba入門セミナー開催(石川県)
Linux World Expo Tokyo 参加(BOF 講演)
Windowsネットワーク ブラウジングセミナー(大阪)
Samba セミナー初級編(東京)
6月 Project Blue 神戸セミナー
7月*Samba 2.0.7 日本語版 正式リリース
日経Linuxビジネスフォーラム(講演)
8月 Samba セミナー初級編(東京)
9月*Samba-2.0.7-ja-2.0 リリース
文字コード変換ツール[SMBCHARTOOL]リリース
10月 Samba2.2にユーザー会の開発成果が反映される事が決定
2000年11月現在 のSamba-JPメーリングリスト登録ユーザー数: 約2,500件
メーリングリスト投稿件数: 約3,500件(1999/11〜)
Samba-JP Webページアクセス数: 約25万件(1999/12〜)
日本Sambaユーザ会ホームページ https://www.samba.gr.jp/
本件に関するお問い合わせ
日本Sambaユーザ会 広報担当
(press@samba.gr.jp)
Copyright © 1999-2025 日本 Samba ユーザー会 (Samba-JP)
2024-01-16 22:53:33 JST 更新
|