|
日本 Samba ユーザ会 (Samba Users Group Japan)
Samba-JP News Release 20020108-1各位Samba 2.2.2日本語版リリース1.0の正式リリースについて
2002.01.08
日本Sambaユーザ会は、2002年1月8日、Samba 2.2.2日本語版リリース1.0を正式リリースしました。 Sambaは、UNIX/LinuxマシンをWindows互換のファイル/プリントサーバとして機能させるCIFS/SMBサーバソフトウェアです。 Samba 2.2.2日本語版は以下の特長を持ちます。 オリジナル Samba 2.2.2の特長
Samba 2.2.2日本語版独自の拡張機能
なお、日本Sambaユーザ会は、これを持ちましてSamba 2.0系列の開発は終了としSamba 2.2系列をベースにした日本語版の開発に完全移行します。 Samba 2.2.2日本語版リリース1.0は、Samba 2.0.7日本語版リリース2.2以降およびSamba 2.0.10 , 2.2.xに対して完全な上位互換性を保っています。 一方、Samba 2.0.7日本語版リリース2.1以前とは一部下位互換性のない部分があります。上記バージョンからの移行は、RELNOTE.ja を参照の上行なって下さい。移行を支援するため、文字コードを修正したり、変換するツールとしてsmbchartool を同梱しております。 Linux, Solaris, HP-UXほか、主要OSのパッケージについては、日本Sambaユーザ会にて順次整備していく予定となっております。最新情報に付いてはユーザ会Webページ https://www.samba.gr.jp/ をご参照ください。 これ以外のプラットフォームで、もしくはすでに存在するパッケージと異なる設定でパッケージを作成された方は、日本Sambaユーザ会にパッケージをご提供頂けると幸いです。 現在動作確認されているプラットフォームについてはユーザ会Webページをご参照ください。なお、これ以外のプラットフォームでも動作した場合は、日本Sambaユーザ会までご一報頂くようお願いします。 その他の修正内容の詳細は、同梱されているChangelog.ja (Changelog.en)ファイルやRELNOTE.ja(RELNOTE.en)ファイルをご参照ください。また、現在判明している問題点については RELNOTE.ja およびWebページをご参照下さい。 Samba 2.2.2日本語版では、Sambaの主要ドキュメントの日本語化をはじめ、オリジナル版にも含まれているO'Reilly社の書籍「Using Samba」の完全な邦訳版をドキュメント中に記されている配布条件にしたがった形で同梱しています。 本リリース版のソースファイルやパッケージのダウンロードについては、 よりお願い致します。 本件に関するお問い合わせ
日本Sambaユーザ会 広報担当: (press@samba.gr.jp)
Copyright © 1999-2025 日本 Samba ユーザー会 (Samba-JP)
2024-01-16 22:53:33 JST 更新 |