vfs_acl_xattr — 拡張属性 (EA) に NTFS のアクセス許可を保存する
vfs objects = acl_xattr
このVFSモジュールは samba(7)システムの一部である。
vfs_acl_xattr VFSモジュールは、
	拡張属性 (EA) に NTFS のアクセス許可 (ACL) を格納する。
	これにより、 Samba サーバーで NTFS のアクセス許可を
	完全に実装することが可能となる。
	
    アクセス許可は、ファイルやディレクトリの
    security.NTACL 拡張属性に格納される。
    この属性は、
    getfattr -d  で
    表示 できない。
	現在の値を表示するためには、EA 名を指定する必要がある (たとえば、
	filenamegetfattr -n security.NTACL ) 。
	filename
	
このモジュールは以下のパラメータを強制的に設定する。
inherit acls = true
dos filemode = true
force unknown acl user = true
このモジュールはスタック可能である。
このパラメーターを yes に設定した場合、 このモジュールは、可能な範囲で実施しているシステムの ACL とのマッピング 処理を無効化する。デフォルトの no の場合、 Samba はシステムの ACL と NTFS のアクセス許可の 両方に対して設定を行い、またアクセス可否の確認を実施する。 ローカルまたは NFS 経由でのファイルアクセスのために、システムの ACL も 設定しておく必要がある場合は、この設定が望ましいであろう。 Samba 経由以外でファイルアクセスを行わない場合は、このパラメーターを yes にすることで、 NTFS のアクセス許可との互換性を高めることができる。
もしも、acl_xattr:ignore system aclsを yesに設定した場合、以下の設定が、 強制的に追加される。
create mask = 0666
directory mask = 0777
map archive = no
map hidden = no
map readonly = no
map system = no
store dos attributes = yes
posixに設定した場合、 NT Authority\SYSTEM がすべての権限を持つ 追加の ACE を付けた形で、ユーザ、グループとその他の、 POSIX モードパーミッションに基づいた ACL が合成される。
windowsに設定した場合、Windows が行うのと 同じ方法で ACL は合成されるが、所有者と、 NT Authority\SYSTEM に対するパーミッション のみを含む。
everyoneに設定した場合、ACL は、 everyone (S-1-1-0) に対する完全なパーミッション が合成される。
このオプションの既定値は posixである。