vfs_aio_fork — 非同期 I/O を実装する
vfs objects = aio_fork
この VFS モジュールは samba(7)システムの一部である。
    aio_fork VFS モジュールは、 システムの POSIX AIO
    インターフェイスに問題があるプラットフォームで Samba の非同期 I/O を
    有効にするためのものである。
    POSIX AIO は、致命的な制約に悩まされることが多い。たとえば、ある
    バージョンの Linux では、高負荷な環境でリアルタイムのシグナルを
    使用すると、問題が発生する。別のシステムでは、 AIO の使用に際して
    特殊なカーネルモジュールのロードが必要であったり、システム全体で
    スケジュールされている非同期リクエスト数に制約があったりする。
    glibc ベースのシステム (大半の Linux システム) では、ファイル記述子
    あたり、 1 つの処理待ちリクエストしか許可されない。
  
こうした制約を回避するために、 aio_folk モジュールが作られた。 このモジュールは、読み取りと書き込みの呼び出しを非同期に生成するため、 内蔵の POSIX AIO インターフェイスに代わって、フォークされたヘルパー プロセスを使用する。 このモジュールにパラメーターはなく、非同期リクエストが行われた際に、 必要に応じてヘルパープロセスを生成する。 アイドル状態のヘルパープロセスは 30 秒で消滅する。
このモジュールはスタック可能である。